最近の記事
鉄人の後ろ その2 (4/21)
TETSUJIN STREET (3/30)
鉄人の後ろ (3/9)
アンケートご協力の御礼と今日の鉄人 (2/22)
鉄人公園でひなたぼっこ (2/1)
☆アンケートご協力のお願い☆ (1/26)
もうすぐ100万人! (1/25)
鉄人☆献血ルーム (1/18)
復興のシンボル (1/13)
車でお越しの方は (1/12)
暗闇の鉄人

2009年08月31日
すたっふしらいです。こちらではご無沙汰しております
事務所に戻ってきたら、もう外はまっくら
大変っ
てことで急いでてつじんのもとへ。

お休みの間に足場が組まれた模様。
何が始まるんだろう~
わくわく
暗闇に浮かぶ鉄人も、かっこよかったです
今日長田の商店街を歩いていたら、こんな石像を発見

三国志の、「周ユ」です。
新長田の商店街では、あちこちに横山光輝ゆかりのものが設置されています。
新長田では、今、新長田を盛り上げるための、神戸鉄人PROJECTが進行中なのであります
がおー
http://www.kobe-tetsujin.com/
商店街のあちこちでは、横山光輝にちなんだグッズ販売やイベントがあちこちで行われているのです。
またこちらでも紹介していきますね。
お楽しみに!

事務所に戻ってきたら、もう外はまっくら



てことで急いでてつじんのもとへ。
お休みの間に足場が組まれた模様。
何が始まるんだろう~


暗闇に浮かぶ鉄人も、かっこよかったです

今日長田の商店街を歩いていたら、こんな石像を発見


三国志の、「周ユ」です。
新長田の商店街では、あちこちに横山光輝ゆかりのものが設置されています。
新長田では、今、新長田を盛り上げるための、神戸鉄人PROJECTが進行中なのであります


http://www.kobe-tetsujin.com/
商店街のあちこちでは、横山光輝にちなんだグッズ販売やイベントがあちこちで行われているのです。
またこちらでも紹介していきますね。
お楽しみに!
Posted by ko-co at
19:25
│Comments(0)
てつじん販売!?

2009年08月28日
こんにちは~木村です
さて今日のてつじんは…

わかりにくいかもしれませんが、肩の関節部分が埋まっています。
昨日写した部品が減っているので、使われたのでしょう
わかりづらくてすみません
なんと!会社の入っているビルの1階に、
てつじんカラーに彩られた自動販売機が設置されていました

真ん中部分を拡大


横はこんな風になっています

さすがにてつじんも、てつじんドリンクも売ってませんでした…
鉄分配合鉄人ドリンクとか売ってくれればいいのに…。
小さいグッズでもいいから売ってくれればいいのに…。
押したら「ガォーッ
」って言ってくれればいいのに…。
残念だな…

さて今日のてつじんは…
わかりにくいかもしれませんが、肩の関節部分が埋まっています。
昨日写した部品が減っているので、使われたのでしょう

わかりづらくてすみません

なんと!会社の入っているビルの1階に、
てつじんカラーに彩られた自動販売機が設置されていました


真ん中部分を拡大

横はこんな風になっています

さすがにてつじんも、てつじんドリンクも売ってませんでした…

鉄分配合鉄人ドリンクとか売ってくれればいいのに…。
小さいグッズでもいいから売ってくれればいいのに…。
押したら「ガォーッ

残念だな…

Posted by ko-co at
17:27
│Comments(1)
日々成長するてつじん

2009年08月27日
こんにちは、木村です
実は人生初のブログで、毎回非常に緊張して書いております
他の仕事でも貴重な経験をさせていただいてて、本当にありがたいです
ガォー
それでは今日のてつじんです

右手側のベルト(?)が付きましたね
今日はフェンスで見えにくい足元をしっかり撮ってみました。

どっしりと踏ん張っております
力強いです
あっ!もしかしてこれはてつじんの部品!?

どこの部分だろ~??
明日取り付けられるんですかね!?
日々成長していくてつじんに負けないよう、
私も成長していきたいと思います

実は人生初のブログで、毎回非常に緊張して書いております

他の仕事でも貴重な経験をさせていただいてて、本当にありがたいです

ガォー


右手側のベルト(?)が付きましたね

今日はフェンスで見えにくい足元をしっかり撮ってみました。
どっしりと踏ん張っております

力強いです

あっ!もしかしてこれはてつじんの部品!?
どこの部分だろ~??
明日取り付けられるんですかね!?
日々成長していくてつじんに負けないよう、
私も成長していきたいと思います

Posted by ko-co at
17:00
│Comments(0)
先日の取材のその後

2009年08月26日
こんにちは!木村です~
さて今日のてつじんです。

右手側の胸のベルト(?)が取り付けられています。
今日は天気が悪く、曇っていました。
心なしか元気なさそう…?
それから…
先日神戸新聞に取材を受けたとこちらに書きましたが、
なんとスタッフの方が神戸新聞をとっているご実家まで
わざわざ取りに行ってくださって、記事を持ってきてくださいましたー
(ありがとうございますー
)
以下がその記事です

さてどれが私でしょう??
すみません、そんなことどうでもいいですね
(後ろ姿だけですがなんだか恥ずかしいですね
)
みなさんもぜひ見に来てください
迫力ありますよ~

さて今日のてつじんです。
右手側の胸のベルト(?)が取り付けられています。
今日は天気が悪く、曇っていました。
心なしか元気なさそう…?
それから…
先日神戸新聞に取材を受けたとこちらに書きましたが、
なんとスタッフの方が神戸新聞をとっているご実家まで
わざわざ取りに行ってくださって、記事を持ってきてくださいましたー

(ありがとうございますー


以下がその記事です


さてどれが私でしょう??
すみません、そんなことどうでもいいですね

(後ろ姿だけですがなんだか恥ずかしいですね

みなさんもぜひ見に来てください

迫力ありますよ~

Posted by ko-co at
17:22
│Comments(0)
火花散るてつじん!

2009年08月25日
こんにちは、木村です
今日はお昼に撮りに来たので、
作業現場を見ることができました。(初めてです
)

ついつい小走りで駆け寄ってしまいました

今日は写真を撮っている人の中に外人さんもいらっしゃいました。
(どう思われたのでしょう?感想聞いてみればよかった?英語喋れませんけど…)
写真には写っていませんが、
火花が散っています

後ろに足場が組んであって、あそこから入って作業するんですね。
私も入ってみたいー
そして…

ジェット噴射が付いていましたー
火花を散らしながら、さらに相手は鉄製…。
作業されてる方はさぞかし暑いんでしょうね
作業員のみなさん、がんばってくださーい
楽しみにしてまーす

今日はお昼に撮りに来たので、
作業現場を見ることができました。(初めてです


ついつい小走りで駆け寄ってしまいました


今日は写真を撮っている人の中に外人さんもいらっしゃいました。
(どう思われたのでしょう?感想聞いてみればよかった?英語喋れませんけど…)
写真には写っていませんが、
火花が散っています


後ろに足場が組んであって、あそこから入って作業するんですね。
私も入ってみたいー

そして…

ジェット噴射が付いていましたー

火花を散らしながら、さらに相手は鉄製…。
作業されてる方はさぞかし暑いんでしょうね

作業員のみなさん、がんばってくださーい

楽しみにしてまーす

タグ :鉄人28号
Posted by ko-co at
15:38
│Comments(0)
てつじんの「て」

2009年08月24日
こんにちは
本日も木村がお伝えさせていただきます
今日はなんとっっっ

手がーっっっ


できていまっす
ちょっと興奮しました
でも相変わらず生首のまま…。
小さい子は怖がったりしないんだろうか…
この手ってバコーン
って飛ぶんでしたっけ?
すみません、アニメを見た事がないので知らなくて…
そして…

てつじんの後ろ取ったりー
(撮ったりー?)

それからこれって背中のジェット噴射(?)ですよね?
明日付くのかな~?
土日のお休みの間にてつじんは着々と完成に近づいていました。
顔はやっぱり最後なんでしょうか

本日も木村がお伝えさせていただきます

今日はなんとっっっ

手がーっっっ



できていまっす

ちょっと興奮しました

でも相変わらず生首のまま…。
小さい子は怖がったりしないんだろうか…

この手ってバコーン

すみません、アニメを見た事がないので知らなくて…

そして…
てつじんの後ろ取ったりー

(撮ったりー?)
それからこれって背中のジェット噴射(?)ですよね?
明日付くのかな~?
土日のお休みの間にてつじんは着々と完成に近づいていました。
顔はやっぱり最後なんでしょうか

タグ :鉄人28号
Posted by ko-co at
18:18
│Comments(0)
夕方のてつじん

2009年08月21日
はじめまして。
本日はインターンで一ヶ月間お世話になります、木村がお伝えさせていただきます!

夏の夕日を浴びる鉄人です。
初めて見ました。
腕も顔も無いのでちょっとこわいかな…
完成が楽しみです
写真を撮っていると、
「撮っている姿を撮らせて下さい」と
神戸新聞社の方に取材されました。

(取材されてるところをさらに逆取材
)
明日載るかも!?(後ろ姿ですが)
てつじんと共に、よろしくお願いします
本日はインターンで一ヶ月間お世話になります、木村がお伝えさせていただきます!
夏の夕日を浴びる鉄人です。
初めて見ました。
腕も顔も無いのでちょっとこわいかな…

完成が楽しみです

写真を撮っていると、
「撮っている姿を撮らせて下さい」と
神戸新聞社の方に取材されました。
(取材されてるところをさらに逆取材

明日載るかも!?(後ろ姿ですが)
てつじんと共に、よろしくお願いします

Posted by ko-co at
17:13
│Comments(1)
8月20日 今日のてつじん

2009年08月20日
しらいです。
今日はおそくなっちゃった
ってことできょうの鉄人です。
こころなしか頭の土台?ができてきたような・・・
完成図がありました。

こんな風になるんですね
背景までばっちり合成してるのがすごい。笑
今日はおそくなっちゃった

ってことできょうの鉄人です。
こころなしか頭の土台?ができてきたような・・・
完成図がありました。
こんな風になるんですね

背景までばっちり合成してるのがすごい。笑
Posted by ko-co at
18:58
│Comments(0)
鉄人は光の中 19日

2009年08月19日
Posted by ko-co at
17:19
│Comments(0)
今日の鉄人 18日

2009年08月18日
スタッフしらいです。
今日の鉄人28号。

中に人が!!!

すごい!こうやって作られていくんですね。
楽しみです。
今日も3~4人が撮影されてました。1日何人の人が撮影してるのでしょう。
今日の鉄人28号。
中に人が!!!
すごい!こうやって作られていくんですね。
楽しみです。
今日も3~4人が撮影されてました。1日何人の人が撮影してるのでしょう。
タグ :鉄人28号
Posted by ko-co at
15:13
│Comments(0)
鉄人日記開始!

2009年08月17日
こんにちは。Ko-coスタッフしらいです。
新長田に鉄人28号出現!ということで、我々も続けといわんばかりに鉄人観察日記をつけてみようと思います
今日撮影に向かうと、もうすでに体の大部分ができあがってました・・・・・・
乗り遅れた><
ということで一枚。

迫力ありますね!
すごいのが、写真を撮ってる人の数。しらいが撮影してたあいだにも6~7人は撮影してました!

あと、なかなか気づかない方もいらっしゃると思うのですが、ジョイプラザ横の商店街の街灯は、一部鉄人仕様になってます

一度見てみてくださいね。
新長田に鉄人28号出現!ということで、我々も続けといわんばかりに鉄人観察日記をつけてみようと思います

今日撮影に向かうと、もうすでに体の大部分ができあがってました・・・・・・
乗り遅れた><
ということで一枚。
迫力ありますね!
すごいのが、写真を撮ってる人の数。しらいが撮影してたあいだにも6~7人は撮影してました!
あと、なかなか気づかない方もいらっしゃると思うのですが、ジョイプラザ横の商店街の街灯は、一部鉄人仕様になってます

一度見てみてくださいね。
Posted by ko-co at
19:51
│Comments(0)