S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
鉄人の後ろ その2 (4/21)
TETSUJIN STREET (3/30)
鉄人の後ろ (3/9)
アンケートご協力の御礼と今日の鉄人 (2/22)
鉄人公園でひなたぼっこ (2/1)
☆アンケートご協力のお願い☆ (1/26)
もうすぐ100万人! (1/25)
鉄人☆献血ルーム (1/18)
復興のシンボル (1/13)
車でお越しの方は (1/12)
カレーも販売中☆

2009年09月11日
こんにちはー! 木村です
幕の向こうの鉄人は、
「シュシュー!」
「シュー!」
と何やら噴きつけられています。
塗装前の準備でしょうか??


さて本日は「神戸鉄人カレー」を紹介します
ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
神戸新長田地区の街おこしプロジェクトの一環として、
エム・シーシー食品株式会社さんから発売されています
販売は2007年に始まっており、売上げの一部は
モニュメント建設の為の募金として寄付されるているそうです!
黄ラベル、赤ラベル、青ラベルの3種類のほか、
現在は、モニュメント建設記念ラベルを加えた、計4種類が販売されています。


神戸ポートタワーが描いてあったので、黄ラベルを購入してみました
パッケージは超レトロ!
「昭和、懐かし味」って気になりますね~
「果菜類がたっぷりのビーフカレー・一人前」とも書いてあります
果たして味は…??
感想はまた後日報告致します
こちらもお土産としていかがでしょうか
続きを読む

幕の向こうの鉄人は、
「シュシュー!」
「シュー!」
と何やら噴きつけられています。
塗装前の準備でしょうか??
さて本日は「神戸鉄人カレー」を紹介します

ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
神戸新長田地区の街おこしプロジェクトの一環として、
エム・シーシー食品株式会社さんから発売されています

販売は2007年に始まっており、売上げの一部は
モニュメント建設の為の募金として寄付されるているそうです!
黄ラベル、赤ラベル、青ラベルの3種類のほか、
現在は、モニュメント建設記念ラベルを加えた、計4種類が販売されています。
神戸ポートタワーが描いてあったので、黄ラベルを購入してみました

パッケージは超レトロ!
「昭和、懐かし味」って気になりますね~

「果菜類がたっぷりのビーフカレー・一人前」とも書いてあります

果たして味は…??
感想はまた後日報告致します

こちらもお土産としていかがでしょうか

Posted by ko-co at
16:44
│Comments(0)